【75】撮影フィルターの効果 Part.1

Shin Zsigmond

2008年09月27日 14:18


こんにちは♪

撮影スタジオELVESの見習いカメラマンShin Zsigmondです♪


*モデル:Da5id Oh

今回から数回に亘って、私独自(?)の"撮影フィルター"活用方法について、ネタばらしをしたいと思います。

撮影したSSを、PhotoShopなどの高機能な画像加工ソフトを使って補正や加工処理をしなくても、SLのビルドツールでフィルターオブジェクトを制作して、テクスチャの色や透明度、照度などを調整することによって、多彩な効果が期待できます。



このフィルターは、ビルドツールで薄い板状のオブジェクトを作り、テクスチャタブでテクスチャの種類、透明度、光度などを調整するだけですので、誰でも自作することができます。



私がよく使うのは、画像加工ソフトの機能の「光彩フィルター」の効果が期待できるフィルターです。

このフィルターを使うと、環境光の調製(時間とポジション)をするだけで、下のような画を撮ることができます。













このフィルターオブジェクトを調製することによって、画像加工ソフトを使わなくても下のような効果も演出することができます。



「撮影フィルターの効果 Part.2」へ続く・・・

それから、Flickr に過去に撮影したSSをアップしてありますので、興味があったら見てください。
SLミュージシャンのChouchouさんとSolaryさんのライブを撮影したものがメインとなっています。
ブログに掲載していないSSを180枚ほどアップしてあります。

▼Flickr/shin zsigmond
http://www.flickr.com/photos/12206100@N05/

●撮影テクニック