【121】スキン&シェイプ検証★Laqroki編(1)

Shin Zsigmond

2008年11月26日 22:29


こんにちは♪
撮影スタジオELVESのカメラマンスタッフのShinです♪

今回はLaqoki製スキンとシェイプの調整の話題です。

私が所属するスタジオELVESのモデルスタッフ達は、Laqoki製のスキンを愛用しているので、シェイプ値の調整は日常茶飯事におこなっています。

私の場合は、自作したLaqoki製"DREW"のシェイプ値をベースにして、それぞれのスキンの特徴(見本)を捉えて調整していきます。

▼愛用し始めた"CLARA"のシェイプもベースは、私が自作した"DREW"用のシェイプ



"CLARA"は、モデルスタッフのOhさんが愛用している"DREW"のシェイプを若干カスタマイズして日本人らしくしています。

私の"CRALA"シェイプに"DREW"のデモスキンを着用したもの(左)と、OhさんのDREW(右)と比較してみると、私のシェイプの方が小顔で、目が切れ長になっていることがわかりますが、"CLARA"スキンは目を横に広げるのがポイントです。



この"CLARA"シェイプに、、Laqokiの新作スキン"CLEO"のデモを着用してみると・・・





目元の調整が必要ですが、"CRALA"シェイプや"DREW"シェイプが流用できそうです。

リップカラーやアイシャドーに合わせてヘアースタイルを大人っぽくすると魅力的な顔立ちになります!






ところで、シェイプ値を教えて欲しいという方には、私が自作した初期の"DREW"用シェイプ値(フェイスのみ)のメモをお渡ししていますので、Shin Zsigmond までIMを下さい。

また、フェイスのシェイプ値だけでなく、ボディのシェイプ値を教えて欲しいという方も多いので、ブログで紹介するための準備をしています。

もうしばらくお待ち下さい。

ボディシェイプ値は人によって好みがありますから、私がベースとしている4種類の設定値を紹介する予定です。

●シェイプ調整