【62】RC1.21.1.95603

Shin Zsigmond

2008年09月08日 20:48


こんにちは♪

撮影スタジオELVESの見習いカメラマンのShinです♪

先週は、セカンドライフでの活動を休止して、韓国の3Diサービス『Nurien』のβ版で遊んでいましたので、ブログの更新をしていませんでした。
セカンドライフ以外の3Diサービスもクオリティが高くなってきたのでワクワクしています。

さて、9月の初エントリーです♪
気がつけば、Second Life Release Candidate(テストViewer) のバージョンが1.21.1.95603にアップされていましたので、今回のテーマは外光の影響具合のチェックです♪

モデル協力は、ELVESのスタッフAyaちゃんです♪



▼インストール後に起動させると、基本設定が初期に戻ります。



▼デフォルト表示が"中"になってしまうので、設定を変更が必要になります。



▼表示を"超高"に設定しました。



そして、お決まりの時系列による自然光(太陽&月)の影響チェックです♪

左列が東向きポジション、右列が西向きポジションでの時間ごと(3時間ごと)の光による影響変化です。







==========■過去の関連エントリ■=============

▼SecondLife Release Candidate  Version 1.20.14.92115
http://future.slmame.com/e310767.html

▼Secend Life Release Candidate Version 1.20.9.88980
http://future.slmame.com/e268939.html

▼Second Life Release Candidate  Version 1.20.7.87883
http://future.slmame.com/e250678.html

▼WindLight First Look Viewer 1.20.0.84331
http://da5id.blog.momogon.com/show/1872

▼WindLight First Look Viewer 1.19.1.3
http://da5id.blog.momogon.com/show/1682

▼WindLight First Look Viewer1.19.1.2
http://da5id.blog.momogon.com/show/1655

=================================

▼西側ポジションにて撮影







▼東側ポジションにて撮影







標準Viewerに比べて、かなり重いですし、途中でフリーズしてしまったり、オブジェクトが消えてしまったりする不具合が多発しましたが、アバターが受ける光の影響具合が向上しているように感じました。

テストViewerですので、利用する方は少ないと思いますが、今後エントリする撮影シーンは基本的にテストViewerを利用して撮ったものになりますのでご了承ください。

標準Viewerとの比較検証は隋時おこなっていく予定です。

●Viewer検証