【163】スキン&シェイプ検証(番外編1)

Shin Zsigmond

2009年01月13日 21:17


こんにちは♪

撮影スタジオELVESの見習いカメラマンのShinです♪

今回はMayoちゃんの調整したLAQ製スキン対応シェイプに「Rialistic skins」と「TULI」のスキンを適応させてみました。

▼LAQ製スキンにベストフィットするMayoちゃんのシェイプ



まず、Rialistic skins製"Bella"、"Daniella"、"Lea"、"Kalista"のスキン4種類を適応させてみました。

▼Rialistic skins製スキン"Bella"適応サンプル





▼Rialistic skins製スキン"Daniella"適応サンプル




▼Rialistic skins製スキン"Lea"適応サンプル




意外なほどフィットしてしまったので驚きました!

Rialistic skins製の標準シェイプよりも端整な状態に見えます!!

そして、次にTULIの"Kalista"、"Meredith"に適応させてみました。

▼TULI製スキン"Kalista"適応サンプル




▼TULI製スキン"Meredith"適応サンプル




こちらもベストフィットでした!

LAQ製スキン用に調整されたシェイプでしたが、LAQ製だけでなく、他のリアルスキンにも十分使えそうです。

▼Mayoちゃんの調整した万能シェイプの設定値紹介(過去記事)

【151】スキン&シェイプ検証★数値公開(5)
【152】スキン&シェイプ検証★数値公開(6)
【154】スキン&シェイプ検証★数値公開(7)

ちなみに、Rialistic skinsのアイシャドウとTULIのアイシャドウの比較もしてみました。
アイシャドウはLAQよりも丁寧に作られているようです。

▼Rialistic skins製スキンのアイシャドウ

▼TULI製スキンのアイシャドウ

●シェイプ調整