2009年03月23日
【218】DEVILS MOON (2)
撮影スタジオ「Kanda ELVES」のカメラマンスタッフのShinです♪
前回に引き続き「DEVILS MOON」の撮影シーン紹介です。
このSIMの特徴である、雨で濡れた路面に映り込んだ街並みのリアルさに感動しました!








そして、SEXADOLL AyRES MPZ-9(L$980)を購入!!

戦闘準備完了!!

2009年03月23日
【217】DEVILS MOON (1)
撮影スタジオ「Kanda ELVES」のカメラマンスタッフのShinです♪

映画「ブレードランナー」に出てくる街並みを模したSIMとして有名な「DEVILS MOON 」に行って撮影してきました♪

撮影意欲を沸き立たせてくれるスポットがたくさんあるので、時間が経つのを忘れて、夢中になってしまいます。










・・・つづく
2009年03月21日
【215】Break Time
こんにちは♪
撮影スタジオ「Kanda ELVES」のカメラマンスタッフのShinです♪
今夜は、新しい撮影ロケーションを探しに行くつもりでしたが、Mayoちゃんがどうしても「タージマハル」に行きたいというので、一緒に黒のタージマハルへ行ってみました。
「タージマハル」は恋人達のデートスポットなので、到る所にラブラブのポーズボールが配置されています。
2人でいると、ついついポーズボールをクリックして、アニメーションを楽しみたくなります♪
▼せめて、男性アバターになったMayoちゃんにチューしてもらいたかった・・・
▼庭園でラブラブな時間を過ごすのも楽しい♪
▼楽しくて時間の経つのを忘れてしまうペアダンス♪
・・・というわけで、特に撮影らしい撮影もせずに遊びまくってしまいました♪
最後に飛行船でSIMを巡回して、Mayoちゃんとのデートを終了!!
明日(3/22)は、AyaちゃんとRieちゃんがスタジオに遊びに来てくれる予定ですので、14時から17時までインしています。
14時から16時までの2時間は、Kandaのスタジオに待機していますので、お時間のある方はスタジオに遊びに来てください。
2009年03月15日
【207】撮って、撮って、撮りまくる♪
撮影スタジオKanda ELVESのカメラマンスタッフのShinです♪
今日も、インワールドの素敵なシーンを撮影するためにSIMからSIMへワープドライブしています。
インワールドで活躍している某プロカメラマン(有料撮影家)の方から「撮影が上手になりたければ、撮って、撮って、撮りまくることだ!」と言われたので、撮りまくってます。

今日は、大雨洪水の街"CREAMSHOP"にやって来ました。
▽CREAMSHOP
http://slurl.com/secondlife/CREAMSHOP/217/152/21



雨の街を見ているだけで心が洗われます。

そして、昨日紹介したケルン大聖堂の荘厳な佇まいが忘れられなくて、再び訪ねて"尖がり"ショット撮ってみました。
下から見上げて撮影すると迫力のあるシーンを演出できます。




スタジオに戻ってみると、Mayoちゃんが無料配布用のシェイプ制作に励んでいましたので、ちょっとだけ撮影に協力してもらいました。

無料配布用のシェイプもだいぶ調整が進んでいる様子です♪
・・・次回に続きます。
2009年03月14日
【205】ケルン大聖堂(Stadtmenschen)
放置状態になっている撮影スタジオKanda ELVESのカメラマンスタッフのShinです♪

標準Viewerの最新バージョン"Ver.1.22.11.113941"がリリースされました♪
実に8ヶ月ぶりの最新版リリースとなりますが、昨日アップされたテストViewer(SL ReliaseCandidates)のバージョンは、"1.22.11.113976"ですから、実際にはテストViewerの方が最新です。
このViewerの検証は来週以降に行なう予定です。
モデルスタッフのMayoちゃんやOhさんは、標準Viewerをバージョンアップしたところ、ログインできなくなってしまったようですが・・・
▽関連記事
【46】SL Release1.20.15.92456

ところで、今日は「Koeln(ケルン大聖堂)」に来ています。

▽Stadtmenschen
http://slurl.com/secondlife/Stadtmenschen/165/128/30
世界遺産のケルン大聖堂を忠実に再現した建造物があるという情報を入手したので、早速やってきました!
そして、セカンドライフの素晴らしさを改めて実感しました!!
撮影したSSを見て驚きましたが、実物(実際にドイツまで行って見たわけではありませんが・・・)を撮影したと言っても疑われないくらい臨場感のあるリアルさが再現されています。






外観だけでなく内部の造りも精巧です!
荘厳な様相に感動するばかりで、言葉になりません!!







今日も大満足♪

2009年03月13日
【204】今日は・・・
前回のエントリーで紹介したMayoちゃん製シェイプは、"CARINA"ではなくて、"CLARA"の間違いでした。
"CARINA"のシェイプは、たった今、Mayoちゃんが調整を開始しました。
▼Laqroki製"CARINA"スキン対応のシェイプ(スリム体型版

Mayoちゃんによると"CARINA"スキンの顔は、目の下の影が印象を暗くするということです。
Mayoちゃんは、顔の形にもこだわりを持っているので、気に入るまで細かい調整をしています。
下の顔の違いが分かりますか?

さて、そんなMayoちゃんをスタジオに残して、私は、Primitive Cityにやって来ました!

▽Primitive City
http://slurl.com/secondlife/Primitive%20City/177/135/68
この街も、超ハイクオリティな造りなので、私の撮影意欲を沸きたててくれます♪







Primitive Cityには綺麗で可愛い植物がたくさんあります♪



それから、テストViewer(SL ReliaseCandidates)が"Ver.1.22.10.108361"から、"Ver.1.22.11.113976"にアップされました!
今回の撮影は、バージョンアップされた"Ver.1.22.11.113976"で行ないました。

2009年03月12日
【203】今日も・・・
撮影スタジオKanda ELVESのカメラマンスタッフのShinです♪
今日も、Mayoちゃんは、無料配布用のシェイプ制作に夢中になっています。
今、Mayoちゃんが調整しているのは、Laqroki製"CLARA"スキン対応のシェイプ(スリム体型版)です。
無料配布なのに力が入ってます!!


そんなMayoちゃんをスタジオに残して、私は、今日もBlack Tajiにやって来ました!

撮影意欲を沸きたててくれるハイクオリティの建造物の虜になってしまいました♪




そして、外観を撮影をしていたら、何やら動く物体が・・・


近くに寄ってみると、飛行船ではありませんか!?

この飛行船でSIMの上空を一巡できることを知り、乗ってみることにしました♪



楽しいです♪
2009年03月09日
【202】タージマハル
こんにちは♪
撮影スタジオKanda ELVESのカメラマンスタッフ Shinです♪
3月14日(土)にグランドオープンするTaji SIMが、プレオープン中であることをMayoちゃんから教えてもらったので、早速行ってきました。
建物はどこを見ても優れた出来栄えですが、とりわけ、Black Taj(黒い建造物)はテクスチャーの配色が良く計算され、調和のとれた美しさがあります。
とにかく、素晴らしい造形に見入ってしまい、時間が経つのを忘れてしまいます♪
▽White Taj & Black Taj
http://slurl.com/secondlife/Black%20Taj/126/42/52
撮影スポットがたくさんありすぎです!
時間帯によって表情が変わる景観は、撮影の楽しみを倍化させてくれます!
3時間滞在中に私の他に2人の方しか訪問してきませんでしたので、とてものんびりできました!
▼庭園を独り占め♪ (Black Taj)
▼ピアノを独り占め♪ (Black Taj)
今回は単独で遊びに来ましたが、次回はモデルスタッフと一緒に来て撮影しまくろうと思います!
ところで、モデルスタッフのMayoちゃんが、スタジオで無料配布するLAQスキン対応シェイプに磨きをかけています。
汎用シェイプと、スキン別シェイプを数点配布するようです。
2009年02月04日
【178】ロケ撮★Phoenix Secondus(2)
撮影スタジオELVESの見習いカメラマンShinです♪

前回エントリしたPhoenix Secondusのロケ撮に興味を持ったモデルスタッフのMayoちゃんから"ALBA"スキンのOhさんと一緒に撮影したいというメッセージが届いたので、昨夜は私とOhさんとMayoちゃんの3人で再びPhoenix Secondusにやって来ました。



Mayoちゃんから拷問アトラクションのことを教えてもらったので、Ohさんに試してもらいました。


Ohさん(ALBAスキン)には、戦って傷ついた印象の服装に着替えてもらって、ALBAスキンのワイルドな特徴を活かせる撮影シーンを演出してもらいました。


最後にOhさんとMayoちゃんのツーショット!




それにして、Phoenix Secondusの海岸沿いの景観は超リアルで美しかったです♪

2009年02月02日
【177】ロケ撮★Phoenix Secondus(1)
モデルスタッフのOhさんと一緒にロケ撮を楽しんでいる見習いカメラマンのShinです♪

Ohさんからストーリー性のある撮影を希望されたので、ロケーションに合わせて冒険的なシチュエーションで撮影をしてみました。
★Ohさんの乗った船が、強い嵐に遭って座礁してしまいました。

★運が良いことに、Ohさんだけが助かり、救命ボートで避難することができました。


★Ohさんは必死で漕ぎ続けました。

★謎の石像が立っている入り江にボートを泊めたOhさんは、この島を探検してみることにしました。



★不気味な森の中にさしかかると・・・

★急展開ですが・・・原住民の罠にかかって、捕らわれの身となってしまいました。


★そして、生け贄の儀式! Ohさんの運命は・・・!?



・
・
・
・・・といった具合に、思いつきのストーリーで撮影してみました♪