ソラマメブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE

2008年04月25日

【3】スタジオELVES専属モデル= Da5id Oh=

こんにちは♪
撮影スタジオ「ELVES(エルビス)」のカメラマンShin Zsigmondです♪

Second Life Release Candidateが"Version 1.20.3.85643"にアップされました!

【3】スタジオELVES専属モデル= Da5id Oh=

先週バージョンアップされたSL Release Candidate は日本語環境では正常に起動できないという不具合がありましたが、最新バージョンでは改修されているようです。

昨日の撮影ではこの最新の"Version 1.20.3.85643"をViewerとして利用しました。

環境設定は[表示]をカスタムの"高い品質"にして、描画距離と最大パーティクルを除く他の設定は全て"High"としました。

【3】スタジオELVES専属モデル= Da5id Oh=

ところで、昨日はモデルスタッフDa5id Ohさん(スタジオELVESのオーナーなのです)に協力してもらい、撮影テストを行いました。

【撮影条件】 ポジジョン:東向き / 時間:6:20PM / Light OFF

【3】スタジオELVES専属モデル= Da5id Oh=

▼怒りの表情

【3】スタジオELVES専属モデル= Da5id Oh=

▼寝ぼけの表情

【3】スタジオELVES専属モデル= Da5id Oh=

▼困った表情

【3】スタジオELVES専属モデル= Da5id Oh=

▼アイシャドウで目元を強調

【3】スタジオELVES専属モデル= Da5id Oh=


【撮影条件】 ポジジョン:東向き / 時間:6:20PM / Light ON

【3】スタジオELVES専属モデル= Da5id Oh=

【3】スタジオELVES専属モデル= Da5id Oh=

Da5id Ohさんは、RaC製スキン"DREW"の愛用者ですので、モデル撮影の際には"DREW"に変身します!

【3】スタジオELVES専属モデル= Da5id Oh=

【過去にブログで紹介したDa5id Ohさんの話題】

▽RaC製スキン「DREW」のシェイプ調整
http://da5id.blog.momogon.com/show/577

▽続・RaC製スキン「DREW」のシェイプ調整
http://da5id.blog.momogon.com/show/590

▽ライティング効果【Part.1】-色の演出-
http://da5id.blog.momogon.com/show/619

▽ライティング効果のサンプル by Oh
http://da5id.blog.momogon.com/show/739

▽撮影日誌 【20】動画撮影リハ&SS撮影
http://da5id.blog.momogon.com/show/1313

▽撮影日誌 【26】モデル撮影会[その3/お嬢編]
http://da5id.blog.momogon.com/show/1621

▽撮影日誌 【29】 RaC製スキン"Drew"
http://da5id.blog.momogon.com/show/1763

【3】スタジオELVES専属モデル= Da5id Oh=


同じカテゴリー(●撮影)の記事画像
PART.2 に続いています♪
PART.2 へ続きます♪
【214】そういえば・・・
【200】お問い合わせにお応えします♪
【197】光彩効果(1)
【190】ポーズアニメ仕込み中!
同じカテゴリー(●撮影)の記事
 PART.2 に続いています♪ (2009-03-31 20:59)
 PART.2 へ続きます♪ (2009-03-27 17:52)
 【214】そういえば・・・ (2009-03-21 19:24)
 【200】お問い合わせにお応えします♪ (2009-03-06 21:31)
 【197】光彩効果(1) (2009-03-04 12:34)
 【190】ポーズアニメ仕込み中! (2009-02-26 22:53)
Posted by Shin Zsigmond at 13:51│Comments(0)●撮影
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。