ソラマメブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE

2008年05月20日

【15】Viewer

こんにちは♪

見習いカメラマンのShin Zsigmondです♪

昨日、ブログをエントリした後に、AyaちゃんからSSを送付してもらったのですが、そのSSを見て驚きました。

PCのグラボの性能によって、見ている世界の様相にだいぶ違いがあります。

Ayaちゃんの撮ったSSは、私が撮ったものよりも柔らかい感じに写っていました。

▼Shape Da5id Rieko(オリジナルShape)と、Skin Fairy-Pinkの組合せ (SS提供:Ayaちゃん)

【15】Viewer
【15】Viewer
【15】Viewer

▼Shape Da5id Aya(オリジナルShape)と、Skin Fairy-Pinkの組合せ (SS提供:Ayaちゃん)
【15】Viewer
【15】Viewer
【15】Viewer

▼Da5id OhさんのRac Skin DREW (SS提供:Ayaちゃん)
【15】Viewer
【15】Viewer

そして、FaceLightの効果の見え方もPCの性能によって違いがあることを知りました。

WindLight表示を"超高"に設定している場合には、下のようなSSを撮ることはできません。

▼Da5id Mayoちゃん (SS提供:Ayaちゃん)
【15】Viewer
【15】Viewer
【15】Viewer
【15】Viewer 

WindLightの外光の影響を再現できないようなPC環境であっても、FaceLightの使い方によって、アバターのスキンの質感を活かした光の演出が可能であることがわかりました。



同じカテゴリー(●Viewer検証)の記事画像
【194】SLRC1.22.10.112620
【174】SLRC1.22.6.108361
【161】SLRC1.22.5.107013
【118】SLRC1.22.0.103345〔2〕
【117】SLRC1.22.0.103345〔1〕
【103】SLRelease1.21.6.99587〔6〕
同じカテゴリー(●Viewer検証)の記事
 【194】SLRC1.22.10.112620 (2009-03-02 19:02)
 【174】SLRC1.22.6.108361 (2009-01-28 14:54)
 【161】SLRC1.22.5.107013 (2009-01-09 19:36)
 【118】SLRC1.22.0.103345〔2〕 (2008-11-25 14:43)
 【117】SLRC1.22.0.103345〔1〕 (2008-11-25 12:09)
 【103】SLRelease1.21.6.99587〔6〕 (2008-10-31 17:29)
Posted by Shin Zsigmond at 00:55│Comments(0)●Viewer検証
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。