2009年01月25日
【172】仮想風景
こんにちは♪
仮想空間のカメラマン見習いShinです♪
全盛期(2年前)には15名いたELVESのグループメンバーのうち、今でも頻繁に活動しているのは私を含めて5名程度になってしまいました。
先週はモデルスタッグのRiekoちゃんがセカンドライフで遊ぶことに魅力を感じなくなったということで、ログイン頻度が少なくなると言ってましたし、Ayaちゃんはパソコン(グラボ)のスペックが低いので、セカンドライフの美しさを実感できないのでつまらないと言ってます。
セカンドライフを利用する人が減っていくのはとても残念なことです。
ところで、私がセカンドライフの風景を撮影したいと思い立って1年が経過しました。
最初は綺麗で可愛いアバターモデルを撮影するために、スキンやシェイプ作りを独学で覚えて、協力してくれる方たちに私の作ったスキンやシェイプを提供してモデルになってもらい、モデル撮影することに楽しみを感じました。
当時はインディーズ系ミュージシャンが盛んにSLでライブ活動を行なっていたため、多くのライブに参加してライブの様子を夢中になって撮影しました(そういえば、一昨年の暮れにはSL紅白歌合戦なども開催されましたね・・・懐かしい)。
そして、ちょうど1年前にSL Viewer にWindLightが正式採用されて、よりリアル感のある風景が描き出されるようになり、3D造型クリエーターたちが様々な手法を用いて芸術的な景観を演出・建造するようになったため、私の撮影意欲はますます高まりました。
今もこの気持ちは変わりません。
セカンドライフのカメラマンとして自他ともに認められるまで、セカンドライフを共に楽しみ、共感する人たちだけでなく、セカンドライフを知らない人、セカンドライフに興味のない人、セカンドライフを去った人たちに、セカンドライフの素晴らしさを感じてもらうために私は撮影し続けます。
エロもグロも含めて、セカンドライフの実情を撮り続けます。

昨日、テストViewer(SL ReliaseCandidates)のバージョンが"1.22.6(108361)"にアップされました。

今回(下)の撮影はこの最新のテストViewerを用いてで行ないました。








まもなく、このブログに割り当てられている画像投稿の容量がいっぱいになります(残り40MB)。
10ヶ月間で1,757枚の画像ファイルをアップしているようなので仕方ないのですが、容量がいっぱいになるとブログに写真がアップできなくなるため、アップするためには新規ブログを立てることになります。
・・・とはいえ、あと2ヶ月は大丈夫だと思いますので、切れよく4月から新ブログで新タイトルの日記をつけていこうと思います。
仮想空間のカメラマン見習いShinです♪
全盛期(2年前)には15名いたELVESのグループメンバーのうち、今でも頻繁に活動しているのは私を含めて5名程度になってしまいました。
先週はモデルスタッグのRiekoちゃんがセカンドライフで遊ぶことに魅力を感じなくなったということで、ログイン頻度が少なくなると言ってましたし、Ayaちゃんはパソコン(グラボ)のスペックが低いので、セカンドライフの美しさを実感できないのでつまらないと言ってます。
セカンドライフを利用する人が減っていくのはとても残念なことです。
ところで、私がセカンドライフの風景を撮影したいと思い立って1年が経過しました。
最初は綺麗で可愛いアバターモデルを撮影するために、スキンやシェイプ作りを独学で覚えて、協力してくれる方たちに私の作ったスキンやシェイプを提供してモデルになってもらい、モデル撮影することに楽しみを感じました。
当時はインディーズ系ミュージシャンが盛んにSLでライブ活動を行なっていたため、多くのライブに参加してライブの様子を夢中になって撮影しました(そういえば、一昨年の暮れにはSL紅白歌合戦なども開催されましたね・・・懐かしい)。
そして、ちょうど1年前にSL Viewer にWindLightが正式採用されて、よりリアル感のある風景が描き出されるようになり、3D造型クリエーターたちが様々な手法を用いて芸術的な景観を演出・建造するようになったため、私の撮影意欲はますます高まりました。
今もこの気持ちは変わりません。
セカンドライフのカメラマンとして自他ともに認められるまで、セカンドライフを共に楽しみ、共感する人たちだけでなく、セカンドライフを知らない人、セカンドライフに興味のない人、セカンドライフを去った人たちに、セカンドライフの素晴らしさを感じてもらうために私は撮影し続けます。
エロもグロも含めて、セカンドライフの実情を撮り続けます。

昨日、テストViewer(SL ReliaseCandidates)のバージョンが"1.22.6(108361)"にアップされました。

今回(下)の撮影はこの最新のテストViewerを用いてで行ないました。








まもなく、このブログに割り当てられている画像投稿の容量がいっぱいになります(残り40MB)。
10ヶ月間で1,757枚の画像ファイルをアップしているようなので仕方ないのですが、容量がいっぱいになるとブログに写真がアップできなくなるため、アップするためには新規ブログを立てることになります。
・・・とはいえ、あと2ヶ月は大丈夫だと思いますので、切れよく4月から新ブログで新タイトルの日記をつけていこうと思います。
【218】DEVILS MOON (2)
【217】DEVILS MOON (1)
【215】Break Time
【207】撮って、撮って、撮りまくる♪
【205】ケルン大聖堂(Stadtmenschen)
【204】今日は・・・
【217】DEVILS MOON (1)
【215】Break Time
【207】撮って、撮って、撮りまくる♪
【205】ケルン大聖堂(Stadtmenschen)
【204】今日は・・・
Posted by Shin Zsigmond at 15:42│Comments(0)
│●ロケーション
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。